5月の第2日曜日は「母の日」ですね。
日頃の感謝の気持ちをきちんと伝えられていますか?
毎年プレゼントしているけど、お花しか贈った事がない。
お花以外にプレゼントしたいけど、何をあげたらいいのか全くわからない。
どうせあげるなら喜んでもらえるものがいいな。
でも、あまり高いものは…
そんなあなたへ
素敵なプレゼントが見つかりますように☆
母の日のプレゼント何をあげたらいいの?
何を贈ったらいいのかわからない。
そんな悩みのためにまとめてみました。
参考にしてみて下さい。
・やっぱり鉄板なのが「お花」!
一輪でも寂しい感じにはならず、凛とした存在感があります。
花束だと豪華に!
鉢植えでプレゼントする方も。
枯れるのが嫌だ!という方には、枯れないお花“プリザーブドフラワー”がおすすめです。
また、クマさんの形になっているギフトや、レインボーだったりいろいろなものがあります。
あとはお母さんの好みの花を贈るのもいいですね☆
・食べ物・お菓子
離れて暮らしていたら、住んでる地域の銘菓など。
お取り寄せスイーツやグルメも人気です。
ちょっと有名なケーキやお肉、普段買わないようなカニとかもいいですね!
・化粧品
こちらは好みがあるので、下手すると「これ使わないんだけどなぁ」と思われてしまいます。
ですが、本人がこれほしいなぁ。あれ気になるなぁ。などリサーチ済みでしたら大丈夫だと思います!
普段お化粧しないのであればリップクリームとかありですね☆
・アクセサリーや洋服、バッグなど
こちらも好みがあります。
あげたけど使われずにタンスの中…だと悲しいので、
リサーチするか一緒に買いに行くのがいいです☆
・リラックスグッズ
日頃お疲れのママさんにはリラックスグッズを!
ルルドなどのマッサージクッションや美顔ローラー、入浴剤
アロマ、蒸気が出るアイマスク、マッサージオイル
ヘッドスパや水素カプセル、マッサージなどの利用券(予約してあげる)
などなど他にもいろいろあるのでお母さんにぴったりのものを☆
・キッチン雑貨
いつも料理を作ってくれるおかあさんへ。
可愛いキッチン雑貨をプレゼントしたら料理作りがもっと楽しくなるかも!?
おしゃれな調理器具やお皿、シリコンの型
ちょっと高いけど可愛いル・クルーゼや電子レンジ圧力鍋
サーモスの保温マグカップ、ワッフルメーカー(最近は器になるワッフルボウルメーカーもある!)
・家電
主婦はとっても大変!
家事を手助けしてくれる家電があったら楽になるかも!
ケトルやフードプロセッサー、スープメーカー、真空ジュースミキサー
ホームベーカリー、ホットプレート、レイコップ、目元エステ
ルンバ、コーヒーメーカーなど
・旅行
旅行のプレゼントをしてみても☆
温泉旅行や観光、ディズニーランド、ライブ
一緒に行ってもいいし、「お父さんとデートしてきなよ」と言ってもいいし。
お母さんにも楽しんでもらいたいですね。
・その他
収納グッズや日傘なんかもあります!
母の日のプレゼントで喜ばれるものってなんだろう?
母の日のプレゼント、いろいろあって悩むけど
喜んでもらえるのってなんだろう?
実際のところ気持ちだけで十分だとか、何もらっても嬉しいだとか言うけど、
本当はもらいたいんじゃないかなぁ?
あげるなら心から喜んでもらえる物がいいなぁ。
実は、
子どもと一緒の時間を過ごせるのが嬉しいみたい。
子どもが大きくなるにつれて一緒に過ごす時間が減ってしまって寂しいなと思っているお母さんは多いそう。
母の日に一緒に買い物だったり、映画をみたり、旅行に行ったり、居酒屋でお酒とかいいかも☆
家でのんびりガールズトークなんかも!
元気な姿を見せに行ったり、お子さんがいる場合には、子どもを連れて遊びに行ったり。
それだけでも元気になれるそうです☆
会いに行けなさそうであれば電話がいいですよ☆
あとは、
メッセージカードや手紙もとても喜ばれます。
手紙は大事にずっととっておけますからね☆
普段恥ずかしくて感謝の気持ちを伝えられていない人は手紙でたくさんありがとうを伝えて下さい!
そして意外と現金も喜ばれます!
自分の好きなものを買ってねと渡しても☆
母の日、お金をかけないプレゼント
お花以外にプレゼントしたいけど、今年はあまり予算がないなぁ…
という場合には?
上でも説明しましたが、お母さんと一緒の時間をプレゼント。
そして、一輪のカーネーションに手紙を添えて。
これだけでも素敵なプレゼントになります!
家事を代わってあげて1日休んでてもらったり。
全部はできなくてもお手伝いしたり。
肩もみをしてあげたり。
お母さんとの思い出の写真を集めてミニアルバムを作ったり。
TOLOTで作成すると一冊500円で作れます。
あとはお菓子を作ってプレゼント。
ポケットティッシュカバーや小物入れを手作り。
100均で作るおしゃれなインテリア雑貨を手作り。
愛をこめて手作りするといいですね☆
意外とお金をかけなくてもプレゼントできるものです☆
まとめ
気持ちがこもってればなんでも嬉しいよ☆
これはあながち間違っていないようです。
今年の母の日は、
感謝の気持ちを伝えて、お母さんとゆっくりする時間を作ってみてはいかがですか?
素敵な母の日になりますように☆
ブログランキングに参加しています✨
応援して頂けたらとーっても嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
スポンサーサイト
- 2016/03/05(土) 02:30:23|
- 行事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小1の長男は滲出性中耳炎のため2/16に手術をしました。
鼓膜を切開し、中に入っている水を抜いて、チューブを挿入する手術です。
長男はスイミングをやっています。
鼓膜を切開する手術と聞いて気になる事は、
スイミング。
鼓膜を切開するんだし、
ちーっちゃいストローみたいなチューブをずっと入れておくのだからスイミングは出来ない⁉︎
せっかく楽しみに通っているスイミング。
テストも毎月合格して順調に進級している。
なのにしばらくお休みしなきゃなの⁉︎
かわいそうだなぁと思い、先生に聞いてみました。
そしたら…
あっさりと
スイミングできますよ!
*\(^o^)/*
そうなの⁉︎
良かったー✨
とっても楽しく通っているので、安心しました😊
術後にいつから大丈夫ですか?
術後3〜5日後位に行きたいのですが…
と聞いたところ
いちばん遅い日(5日後)にしましょうかと。
なので、1週間位で再開できると思います😊
参考になれば✨
ブログランキングに参加しています✨
応援して頂けたらとーっても嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
- 2016/02/27(土) 23:17:10|
- 滲出性(しんしゅつせい)中耳炎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
術後の診察しに行ってきました!
手術から9日後です。
術後3日後の診察では、まだ耳から水が出てきていたけど、聴力も問題なくチューブもちゃんと入っていたので、また1週間後に〜という感じでした。
今日は聴力検査もなくただの診察だけでした。
この頃には耳から出てくる水は落ち着く。
との事でしたが、まだ水が出てくる…💨
普通にたらーっと出てくるみたいです。
なので機械で水を吸ってもらいました!
でも吸ってもまた出てくるという💦
とりあえず、さらっとした水なので、このまま様子見で大丈夫と。
1ヶ月後にまた診察しましょう。
となりました。
すぐ終わったので、息子君は3時間目から学校に(๑′ᴗ‵๑)
耳から水が出てくるので、とても気になるみたい。
早くおさまるといいな!
ブログランキングに参加しています✨
応援して頂けたらとーっても嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
- 2016/02/25(木) 22:58:18|
- 滲出性(しんしゅつせい)中耳炎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
術後の診察しに行きました。
聴力検査をして、診察。
聴力はちゃんと回復してました☆
耳の中の写真を撮ったんだけど、しっかりチューブも入っていました!
片方の耳はまだ水が出てくるみたいで、吸っても出てくる状態。
また来週に診察なんだけれど、その頃には水も落ち着くとの事😌
順調に治っていてよかった!
市内の病院だったら良かったんだけどなぁ。
小学生だし市外なので、医療費を一旦負担しなきゃなのです💨
でも手術費用もそんなにかからなくてよかったー😌
コープ共済の保険もおりるみたいだし✨
子どもの医療費は返ってくるけど、私みたいに市外とかその他の理由で、お金を負担しなければいけない方の為に😌
今回の医療費の内訳を載せておきます!
手術費用の詳細は…
1泊2日の入院で、ご飯は3食でした。
手術で 5876点
麻酔で 6624点
入院料で 120点
包括評価で 5495点
合計 18115点
3割負担で、55390円でした!
もっとかかるかなぁと思ってましたが、5万円台で良かったー!
市役所で早めに申請して早く返ってくるようにしないと😌
と思って市役所に行ったら当月分は次月になってからでないと申請できないそうで…
3月になったら行ってきます!
ブログランキングに参加しています✨
応援して頂けたらとーっても嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
- 2016/02/19(金) 00:46:59|
- 滲出性(しんしゅつせい)中耳炎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は珍しく夜ご飯の準備が大方終わったので、長男が帰ってきてからイオンへ行ってきました!
もちろん宿題をやってからw
帰ってきてからだとダラダラしちゃって怒られるのが目に見えてるのでw
イオンへは、雛人形を見に😌
長女は去年の4月に産まれたので、今年が初節句なのです!
もう2月も下旬になろうとしてるのにまだ用意していないという…💦
日にちもないし、お金もないし頭がイタイです😱
カタログで一目惚れしたのがあったんだけど、実際にもいくつか見てみたいなぁと思って見てきました!
3段飾りがいいなぁと思ってるんだけど、やっぱり高ーい!
カタログのを買おうかなぁと思ったけど、実際に見て買いたいしなぁとか…
明日あたり久月に行ってみようかなぁー😌
雛人形を見た後は、息子君の遊びに付き合いました!
妖怪ウォッチのウキウキペディアをやって、
妖怪ウォッチバスターズ鉄鬼軍をやりました!
ゲーセンではいつもメダルゲームばかりなので、鉄鬼軍があるの知らなかった!
私は妖怪ウォッチやってないので、詳しくありませんが…
初めてやったけど、バスターズなので、全くわからない!
という感じではありませんでした。
今日は財布にお金が入ってなかったので、また今度やらせてあげよう😌
そんなこんなで、ずっとチビちゃん抱っこしていたら肩が痛くて一気に疲れが…
もう、すぐ疲れてしまう💨
体力づくりしなきゃかなぁ…
ダメだ続かないから無理だ😅
でもお金と時間の余裕が出来たらジム通いたいなぁ✨
ではではまた😊
ブログランキングに参加しています✨
応援して頂けたらとーっても嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
- 2016/02/18(木) 18:18:32|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0